480805 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

登山用品とアウトドアブランド一覧 - 人気の登山装備 〜ベストギア

登山用品とアウトドアブランド一覧 - 人気の登山装備 〜ベストギア

登山用語『は』

登山用語『は』



登山用語辞典


は行


ハイドレーションシステム
歩行しながら水を飲めるようにしたシステム。バックパック内の水筒からチューブが伸びでいる。

★ハーケン
安全確保のために、岩の割れ目に打ち込む釘。語源はドイツ語のHaken。

★ハーネス
岩登りや滑落の虞のあるところではロープで確保しますが、このロープを体に結びつけるための、体に装着するベルトがハーネス。

バカ尾根(ばかおね)
変化に乏しく単調な登り下りを強いられる尾根道。面白みがなくただ長いだけの尾根道という意味で使われる。

ハイキング
登山と厳密に区別できないが、比較的軽微な装備で、平地の景観や山の風景を楽しみながら歩くこと。

★パッキング
パッキングとは、ザック、リュックに荷物をつめることを言う。
かさばるものを下、順に上に重い物を詰める。
この詰め方しだいで、疲れ方も変わるので注意したい。

バックカントリー
スキー場ではない場所で行うスキー、スノーボード、スノーシューでの散策のこと。

バックパック
荷物を入れて背負うためのバッグ。ザック。リュックサック。

バリエーションルート
整備されていない登山道以外のルート。やぶコギ・岩登り・沢登りなどがあり、一般の登山道よりも難易度高い。

非対称山稜(ひたいしょうさんりょう)
稜線を境に一方がなだらかで、もう一方が切れ落ちた非対称の地形。北アルプスの白馬岳はその典型的な例といってよい。

★ピッケル
杖の先が鋭利になっており、雪山など滑りやすい所などで氷雪面などに刺して歩行を補助するもの。アイゼンなどと併用する。

ピストン
山頂などを同一コースで往復すること。

ピトン
ハーケンとも言う。安全確保のために、岩の割れ目に打ち込む釘。

★ビバーク
一般的には不慮の事態で山野で一夜を明かすこと(フォースト・ビバーク)を指す。露営。あらかじめ装備を準備した計画的なものはフォーキャスト・ビバークという。

★標高
面の延長であるジオイドからの距離。山頂には三角点が設置されている場合が多く、三角点より高い場所がある場合にはその標高点が山の高さとされる。

V字峡(ぶいじきょう)
幼年期の山地に見られる地形で、河川による浸食により断面がV字形に深くえぐられた谷。黒部峡谷などがその代表例。

伏流(ふくりゅう)
水流がいったん地下を通って、地上部では涸れ沢のような状態になっている場所。

淵(ふち)
岸辺が岩場になっている場所で見られ、ほとんど流れがないように見える深いよどみ。同じような深みでも緩やかに流れている場所を瀞(とろ)という。

★沸点(ふってん)
水が沸騰する温度のこと。標高が高くなると気圧が低くなり、沸点が下がる。「気圧は10mで約1hPa下がる」、「沸点は1hPaごとに約0.027℃下がる」ということを利用すると沸点を簡単に計算できる。

舟窪(ふなくぼ)
二重山稜や多重山稜に挟まれた線状の窪地が船底の形状に似ていることから舟窪地形と呼ばれる。

踏み跡(ふみあと)
人や動物が繰り返し通ることで踏み固められた道。踏み跡ができる理由はさまざまで、むやみに入り込まないようにしたい。

フリーズドライ食品
食品を真空に近い状態で急速に冷凍乾燥したもので軽量である。調理済みの食品を真空パックにしたものをレトルト食品と言う。

フリークライミング
ピトンやロープなどの登攀用具に頼らないで、岩だけを手がかり足がかりにして岩壁を登ること。安全のためにロープなどの登攀器具を使うが、それを登攀のために使わない。

フリクション
英語で摩擦力のこと。ガイドブックなどでは「フリクションが最大に効くように、靴底はフラットに」などというように使われる。

ブロッケン
山上で太陽を背にした時、虹の輪をともなった自分の影が霧をスクリーンにして映る現象。ブロッケン現象、ブロッケンの妖怪とも呼ばれる。

分水嶺(ぶんすいれい)
水系を分ける境界となっている山稜。この山稜を隔てて流れ下る沢は下流でも交わることなく別々の川となって海まで注いでいる。

ペグ
岩の割れ目に打ち込むための鉄くさび。テントを固定するための杭。

★ヘッドライト、ヘッドランプ
頭につける電池式の照明。両手をふさがずに明りを確保できる。洞窟内や雪渓の下、暗い森林を抜ける際などに使用される。

へつり
主として沢の遡行時に現れるゴルジュなど、高巻きや徒渉もできない場所を越える際、水際の岩場を横へ横へと移動すること。要するに岩場のトラバース。

ぺミカン
ぺミカンとは、北米先住民の伝統的な保存食を元にした動物の脂で固めた携帯可能な保存食の事。
最近ではドライフードやレトルトをはじめ便利な食材が多いのであえてペミカンを作って持っていく人はあまりいない。

ベルグラ
岩の上に張った薄い氷。アイゼンなしでは滑り、アイゼンがあればバランスが難しいという極めて悪い状態。

★ペンキ印(ぺんきじるし)
広いガレ場や岩稜帯などにルートを示すため岩にペイントされた○印や矢印。×印は進入禁止の意味なので間違えないようにしたい。

ホールド
岩場を通過する際の手がかりや足がかりをいう。正確には手がかりをハンドホールド、足がかりをフットホールドと呼ぶ。

防水透湿性素材
水は内側に通さず、水蒸気は外に逃すような構造の素材。

ホワイトアウト
吹雪や霧のために何も見えない真っ白な状態。

ホワイトガソリン
液体燃料ストーブに使われる燃料。白ガス。無添加で燃料効率が高い。



ブログトップページへ
楽天市場へ戻る


© Rakuten Group, Inc.